麺類Day

心が少し浮かれる土曜日です。
朝はF1バーレーンGPの予選を観戦、レッドブル陣営は、先週の鈴鹿でのマックスの貫禄勝ちから、一気に思いもよらぬレベルの苦戦。あわや2台とものQ1ノックアウトの危機から、2台とも何とかQ3進出を果たしたのは、まあ立派と言えるでしょう。

しかしノリスは最強のクルマを手にしたタイミングでありながら、どうも「流れに乗れない」ですね……。このまま行くと、ノリス対ピアストリのタイトル争いとなり、ピアストリに足元すくわれるかもしれませんね。個人的にはチームメイトじゃない同士のタイトル争いの方が「チーム間の総力戦」感があって好きではあるのですが、チームメイト同士のタイトル争いも、あのドロドロした感じが嫌いではありません。笑

お昼は自宅にて、パスタと出来合いのマリナーラソース

時計は白Gショック・「G-Lide」、5600シリーズの角型シェイプはほんとに名品だと思います。

今週いよいよ家族がアメリカに来るので、車にチャイルドシートを着けました。

日本と同様、こちらのチャイルドシートは色々な製品があって迷いましたが、アメリカでトップシェアのGracoの製品を選びました。取付の方法自体は結構考えられていて、日本のチャイルドシートよりも簡単なくらいかもしれませんが、英語のマニュアルの読解と、細かい部分の作りの雑さになかなか難儀しました……。(シート本体と表面の布カバーを留めるスナップボタンが何故かめちゃくちゃ固かったり。)

午後から体調が今ひとつ下降してしまい、胃にやさしいものが食べたくなったので、夕飯は某日系チェーンのうどん屋さんで海老天入りのうどん、約$9

夕飯時のリストショット↑

今日もお疲れ様でした。

タイトルとURLをコピーしました