心が浮かれる金曜日です。
時計は昨日と同じくタグホイヤーのモナコクロノ、いつもとだいたい同じ出勤時刻↑
スペック上はφ39mmですが、角型のフェイスは面積が大きく、二階建てムーブでケースの厚みもそこそこあるので、私の細腕につけるとかなり目立つヤツですね。でもカッコ良し😎
アメリカは月曜日がMemorial Day(戦没将兵追悼記念日)なので、この週末は3連休です。なので、オフィスのメンバーは皆早上がりしていきましたが、私は残タスクが結構あって、少しばかり残業をしました。
と言っても、遅くならない時間↑に帰宅。今日中にやろうと思ってた仕事のタスクは全部は終わらなかったので、連休中に少し時間を取って進める必要がありそうです。
<今日のニュースより>
・「もう、喋るな」またも国民激怒、石破首相「ひと晩」でできることを「1年かかる」即バレの言い訳 (Yahoo! ニュース – 週刊女性PRIME)
これ、ネット上の結構いろんなところで炎上してるみたいですね。というか、このロジックが通じるなら増税もできないじゃん……。増税するときは四の五の言わずにソッコーやるのにね。
・妊娠や出産の正しい知識を こども家庭庁がサポーター養成へ (NHK News Web)
「そこですか?」って感じはしました。日本のこども家庭庁って相変わらずズレてませんか……。