Casio G-SHOCK (GW-M5610)

Casio G-SHOCK (GW-M5610)

在宅勤務とカレーの日

21日水曜日の時計はカシオ・Gショック、GW-M5610この日は午前に幼稚園候補の見学、午後にSocial Security Officeへのアポがあり、それらを挟んで在宅勤務をしました。フルに在宅勤務をした火はこちらへの赴任後は初めてだっ...
Casio G-SHOCK (GW-M5610)

クジラツアー改めイルカツアー @ New Port Beach

10日土曜の時計はGショック、GW-M5610。西海岸でもバッチリ電波受信するようです。この日は晴れててメチャクソ暑かった! 妻がネットで見つけたホエールウォッチングツアーに参加するため、New Port Beachに行きました。初めて訪れ...
Casio G-SHOCK (GW-M5610)

レッスン、のち体調不良

昨日の時計は、休日の定番のGショック・GW-M5610この日も前日に続き、妻の運転練習をしました。土曜日は久々にまとまった雨が降りましたが、この日は前日とは打って変わり、よいお天気が続きました。午後はショッピングモールに買い物に行ったのです...
Casio G-SHOCK (GW-M5610)

多忙な週末 (2)

今日(日付上は昨日)も、家族との行動で、なかなか多忙に終わった一日でした。午前中は私が仕事のメールを打ってたりで行動できず。午後に妻の運転練習に付き合った後、日系スーパーに買い物に行ったり。夕方に、妻がネットで見つけた少しオシャレめなカフェ...
Casio G-SHOCK (GW-M5610)

カレーの日/Super Max!

昨日の時計は電波ソーラーのGショック、GW-5610午後に会議が3つほどあり、新規の仕事もいくつか入り、自分の既存のタスクも進んだよーな、進まなかったよーな、って感じの日でした。ランチはカレーうどん、約$8帰宅時刻↑。できるだけ金曜は早めに...
Casio G-SHOCK (GW-M5610)

DST / Ready for the season

日曜日、アメリカは今日からサマータイムになりました(英語の表現だと、Daylight Saving Time、略してDSTと言います)。時計はカシオ・Gショック、GW-M5610。このモデルの場合、サマータイムへの切り替えは自動で、朝起きる...
Casio G-SHOCK (GW-M5610)

復活の狼煙?

久々の投稿です前の投稿から10ヶ月ほど空きました。ところ変わって、現在地は南カリフォルニア……まぁ元気にやっておりますボチボチ再開していきたい所存です
Casio G-SHOCK (GW-M5610)

連休5日目 小児科行きなど

1日の火曜はすごい雨!午前からお昼にかけて、ずぶ濡れになりながら娘を小児科に連れて行ったりして、少し疲れる。時計はこの日もGショック、GW-M5610雨の影響で子どもを一日中部屋で遊ばせていたら、たいそうぐずり出したので、夕方に車を出して少...
Casio G-SHOCK (GW-M5610)

連休4日目 娘発熱

30日火曜日の時計はGショック、GW-M5610、黒この日は妻が業務日、私は休業日。人と会う予定を入れたりしていたので、娘を保育園に預けておりましたが、好事魔多し。娘が発熱したとのことで、午後に保育園から電話でお呼び出しがありました。午後は...
Casio G-SHOCK (GW-M5610)

在宅勤務 シチュー製作/GW-M5610

10日少々投稿が空いてしまいました。。。先週に娘がウィルス感染で高熱を出してしまい、たぶんそれがうつったのだと思いますが、大人も体調になってしまったりで色々。。。昨日は在宅勤務日でした。時計はいつもの黒Gショック夕飯にクリームシチューを作り...