#ドライブ

Apple Watch Series 6

元旦の食べ物&ドライブ

2021年に食べた最初の物は、昨日の投稿にもも載せたお雑煮&おせち。久しぶりに和菓子でも買ってこようか、ということで、近所の和菓子屋さんで買ってきました。生菓子ってほんとに美味しい! 子供の頃はケーキやチョコレートの方が美味しいと思ってたけ...
Omega Speedmaster Professional

半日ドライブ@東扇島東公園

先週の日曜日に、暇潰しに川崎の東扇島にドライブに行った時の画像を載せておきます。ここ、以前7〜8年前に来たことがあり、それ以来でしたが、埋立地の石油化学コンビナートの横にフットサル場やバーベキューサイトがあるっていう、なんか不思議な感じの公...
Tag Heuer Carrera Chronograph 1964 Re-Edition

晴天の森戸海岸

また数日ぶりの更新になりました。15日・日曜は暇な晴れた休日。妻は別件があり私が単独で自由だったので、車で少し出かけることにしました。首都高湾岸線を南下。朝10時の大黒PA。ここで豚まんで軽い朝食をとりました。朝のPAは車好きが集まっていて...
Citizen Promaster Eco-Drive "Land"

有休(車でお出かけ)

昨日は金曜日でしたが、有休でした。特段やること無かったので、10時過ぎくらいに1号車でお出かけしました。洗車道具も持ってなかったのですが、先日久々に峠に走りに行った時にボディがかなり汚れたことが気になってたので、いつも行ってる洗車場に行って...
Casio G-SHOCK (GW-M5610)

連休初日:野外活動

我が社では世間よりも1日早く、昨日から連休が始まりました。連休初日は、またもや奥多摩の都民の森に行きました。日曜に行ったばかりなのですが、妻がすっかりこの場所を気に入ってしまったようで……笑最初のウッドチップの道を行く。天気はよく晴れていま...
Omega Speedmaster Professional

休暇/県道ドライブ

昨日は、先月に休日出勤をした分の代休を取りました。平日の休みって、かなり久々な気がします。梅雨も明けたことですので、朝から車で出かけます。首都高で上野原まで行きました。そこからまずは、山梨県道18号(鶴峠)で小菅まで。そこからR139・松姫...
Casio G-SHOCK (GW-M5610)

久々ドライブ・公園散策

土曜日は神奈川の実家に行くつもりでしたが、若干ながら風邪気味なので予定変更。中国の肺炎が流行っている時期柄、年寄りに会うのは少し気が引けます。うつしてしまうと取り返しがつかないので……。私が住んでいる都内は、どこに行っても中国の方がいるので...
Citizen Promaster Eco-Drive "Land"

山梨・ほうとうツーリング

22日・日曜日は比較的遅くまで惰眠を貪ってしまったのですが、お昼頃に起き出して、そこから車で出かけることにしました。時計はシチズンのプロマスター・エコドライブ「LAND」お気に入りですが、チタンのブレスはナイロンストラップなどに交換しようか...
Casio G-SHOCK MT-G (MTG-1200)

少しずつ

昨日は午後に少し勉強。民法のインプットの復習をするなどしました。ここ数週ほど、心理的に少し疲れが溜まってたみたいで、暫く勉強からほとんど遠ざかっていました。またゆっくりと、できるところから再開しています。やはり量が多いので、短期間で劇的な進...
Tag Heuer Carrera Chronograph 1964 Re-Edition

出勤日

「にほんブログ村」のブログランキングに参加しているのですが、最近ランキングのポイントが正しく測定されていません。おそらく、ブログ村側のデータベースが最近新しいものに入れ替わったことに起因していると思うのですが、WordPressとの相性問題...