#F1(モータースポーツ)

Citizen Promaster Eco-Drive "Land"

ラーメンとカレーの日

今日はF1バーレーンGPの決勝からスタート↑誰がマクラーレン勢を止められるか、、、という展開でしたね。個人的にはフェラーリの2台が熱いと思ったのですが、セーフティーカー後のハードタイヤの選択はどうだったんですかね?? タイヤに厳しい車だから...
Casio G-SHOCK G-Lide (GWX-5600)

麺類Day

心が少し浮かれる土曜日です。朝はF1バーレーンGPの予選を観戦、レッドブル陣営は、先週の鈴鹿でのマックスの貫禄勝ちから、一気に思いもよらぬレベルの苦戦。あわや2台とものQ1ノックアウトの危機から、2台とも何とかQ3進出を果たしたのは、まあ立...
Tag Heuer Carrera Chronograph 1964 Re-Edition

懐かしのタグ・ホイヤー

昨日の時計は、水曜に続き、手巻のタグホイヤーのカレラ、ブラウンカーフストラップ仕様。いつもとほぼ同じ出勤時刻↑仕事では、午前に会議が1件、午後に2件。他は作業。週始めはタスクがかなりうず高く溜まってましたが、ここ数日でそこそこ減らせた気がし...
Casio G-SHOCK MT-G (MTG-1200)

のんびりした土曜日/Super Max!! (続)

今住んでる家の庭にはドラムがいくつかドカドカっと置いてあり、そこの中にベリー系の植物が植わっています。引越し後しばらく、忙しくしていて水やりをサボっていたら、地上部分がかなり枯れてしまったのですが、枯れた部分を取り除いて2〜3日おきに水やり...
Casio G-SHOCK (GW-M5610)

カレーの日/Super Max!

昨日の時計は電波ソーラーのGショック、GW-5610午後に会議が3つほどあり、新規の仕事もいくつか入り、自分の既存のタスクも進んだよーな、進まなかったよーな、って感じの日でした。ランチはカレーうどん、約$8帰宅時刻↑。できるだけ金曜は早めに...
Hamilton Khaki Mechanical

和食の日

昨日のSoCalは、朝は雨が少しパラついて、あまり天気の良くない日でした。朝は日本に帰任される方を、ロサンゼルス空港まで送りに行きました。何気に空港まで自分で運転して行ったのは赴任後初めてでした。そんなのは駐在員にあるまじき、という感じです...
Hamilton Khaki Mechanical

デニムの臭い取り

今日はちょっとした服の話題です。休日によく穿くジーンズ、私はリーバイスの501を中心に、それ以外のも含めて何本か穿き回していますが、最近はあまり買い足しておらず、10年選手のモノが2本あります。日本では、デニム専用のつけ置き洗いの洗剤(デニ...
Apple Watch Series 6

Yuki to Redbull!

昨日の時計は、サラッと着けられるアップルウォッチ・シリーズ6、純正ミラネーゼループ仕様職場の同僚と話していて、「最近寝てる間、だいたい1〜2時間おきに起きるんすよーと言ったら、「マジ? 大丈夫? 睡眠取れてなくない?」と言われました。あんま...
Citizen Promaster Eco-Drive "Land"

まったり日曜 with シチズン・プロマスター

今日は、自宅とその周辺でまったりと過ごした一日でした。朝は部屋の簡単な掃除や庭木の水やりをして、お昼前からF1中国GPの決勝を観戦(決勝は西海岸時間の夜中の12時からでしたが、寝落ちしてしまいました)今日も気持ちの良い気候、お昼を食べた後、...
Casio G-SHOCK MT-G (MTG-1200)

少しゆったりした日

昨日はGショック・"MT-G"(廃盤モデル)で出勤。私はこういう電波ソーラーアナログな時計も好きです。時刻合わせの必要ないし、軽いし、取り扱いに気を遣う必要もそれほどないですからね。カシオの電波ソーラー時計のラインナップで言うと、こういうパ...